メキシコ、オン・ザ・ロード
「ワールドワイド・ワード」では我々がいかにオン・ザ・ロード生活が好きか、頻繁に書いていますが、特にメキシコのロードトリップは魅力に満ちています。
現在、またロードトリップを企画中。ここ数年、あまり遠くに出かけていないのでワクワク。その前に、過去のロードトリップからの写真をアップしす。
シワトランのバー
観光客を待つワニ
スペイン料理のガスパッチョではなく、刻んだフルーツ。
コリマ州は緑が美しい!
海は鮮やかなブルー!
出番を待つベースたち(&マリアッチたち)
アボービ建築はこういう感じ
パツクアロの結婚式。左の男のキュート!お父さんとお揃いでした。
ミショアカンの青果は最高
モレリアの街。行くたびに雨なのだ。
オアハカの田舎。サボテンの垣根がナイス。
古代サポテカ文明の中心、ミトラ。遺跡のディテールです。
ラスカーニャス付近
ステキな住居!
一時は高級リゾートだった場所も「遺跡」に。
鞍が欲しければラワカーナ
ワラチ(日本語の草鞋から由来したとか?)が欲しければヒキルパン
コクーチョの村はミショアカンの山奥に隠れているが、、、
唯一ここで作られる焼き物、コクーチャは有名だ
モナーク蝶保護区の外で懐かし名前に出会う
Beer!
飲んで、踊って、、、
カーニバルは日本の縁日みたい
かなりブラックなユーモアのセンス?
大きな機械なんて必要ない。
現在、またロードトリップを企画中。ここ数年、あまり遠くに出かけていないのでワクワク。その前に、過去のロードトリップからの写真をアップしす。




0 Comments:
Post a Comment
<< Home